アクエリアス 再現レシピ スポーツドリンクの自作

最終更新日: 作者:月寅次郎

自作スポーツドリンク

このページでは、アクエリアス 一日分のマルチビタミンの再現レシピを紹介します。

スポーツドリンクを自作する場合、塩と砂糖を溶かして作るのがよくあるパターンですが、当レシピではビタミンCとビタミンB、及びクエン酸を配合しています。

また、どのような塩を使うかによって、カルシウムとマグネシウムを加えることも可能です(脚の痙り防止に効果的です)

自分の運動強度に合わせて、最適なスポーツドリンクを作ってみてください。

ツイートボタン

スポーツドリンクの自作 - 発汗多めのガチトレ用
こちらは発汗量が多い時のための自作スポーツドリンクです。
甘みを抑え、経口補水液と同等の塩分量に調整しています。


作成に必要な材料の詳細については、使用材料と入手先をご覧ください。

月寅次郎のレシピ に戻る

スポーツドリンクのレシピ

自作スポーツドリンク

スポーツドリンクのレシピ(分量:1L希釈用)
  • 砂糖:45g
  • 塩:1.5g
  • クエン酸:0.8g
  • ビタミンC:2000mg(500mgカプセル x 4個)
  • ビタミンB2:4mg
それぞれの材料を計量、混ぜて溶かせばできあがりです

この自作レシピは、アクエリアス(一日分のマルチビタミン)を再現したものです
適度に酸味が効いており、塩と砂糖だけを溶かしたレシピに比べると、美味しくて飲みやすいのが特徴です
疲労回復に寄与するクエン酸が配合されている点もポイントです

ビタミンC、B2の計量と入手

DHC
ビタミンC
ハードカプセル

ビタミンC:2000mgはまだ良いとして、ビタミンB2:4mgというのは、計量が現実的ではありません。
ただこれは、DHCのビタミンCサプリを使えば、簡単に調合可能です。

DHCビタミンCサプリは、4カプセル分の内容量が、ビタミンC:2000mg、ビタミンB2:4mgとなっており、4カプセルを投入することで、1リットル分の分量となります。
左の画像の商品です(表示されない場合は広告ブロッカーをOFFにして下さい)

すぐに使用する場合は、1Lの水に全量を溶かして使い、そうでない場合は、密閉容器に入れて保管してください(吸湿防止のため)
配合比率が崩れると、浸透圧や味が変わります。少量づつ使う場合は溶かす前に適宜混ぜて下さい

10倍量でまとめて調合し、1Lづつ使う場合は、「水1Lに対し、調合済み粉末50g」を溶かすと適量になります(厳密に計算すると49.3gです)
少量~10倍までの各重量は、下記一覧表をご覧ください。

0.5~10Lまでの配合レシピ一覧表

材料(g)/水量 0.5L 0.6L 1L 2L 5L 10L
砂糖 22.5 27 45 90 225 450
0.75 0.9 1.5 3.0 7.5 15.0
クエン酸 0.4 0.48 0.8 1.6 4 8
ビタミンC 1 1.2 2 4 10 20
合計量 25 30 50 101 251 503

大洋製薬
食添クエン酸

「ビタミンB2」に関しては、DHCサプリを使う限り計量の必要がありませんので、表からは除外しています

500mlはペットボトル、600mlはロードバイクのスクイーズボトル用です

1リットル以下は正確な計量が難しいです。できれば2L以上の分量で一旦調合し、「調合済みの状態から30gを計り取り、600mlの水に溶かす」 …といった使い方が現実的です
慣れてくると、味見だけでおおよその適量が判るようになる場合もありますが、時々きちんと計量し、舌で「基準」を確かめることをおすすめします

アクエリアス 成分

レシピ解説

自作スポーツドリンク

タニタ
キッチンスケール

0.1g単位
アクエリアス 一日分のマルチビタミン パウダー」の栄養成分表示を参考に、ほぼ同等の分量で再現したレシピです。

作成にはキッチンスケールが必要です
0.1g単位の微量計測ができるキッチンスケールで、きっちり計量して作ると、笑っちゃうくらい「同じ味」が再現できます

注意 クエン酸は必ず食用(食品添加物グレード)のものを使いましょう!
清掃用クエン酸は、食用ではありません(飲料には適しません)

レシピ開発の経緯

自作スポーツドリンク

このレシピに至るまでは、一杯分の材料を、それぞれ目分量でマグカップに入れ、水で希釈して飲んでいました。
ただこれでは、砂糖以外の材料が少量すぎて、正確な分量を入れることができず、思うような味になりませんでした。
(クエン酸を入れすぎて酸っぱくなったり、塩味が強すぎたりで、かなり微妙な味になることが多々ありました)

「面倒臭がらずに、きちんと計量して作ってみたらどうなるのか?」と思い立ち、作ってみたのがこのレシピです。
結果は大成功で、笑っちゃうくらい同じ味が再現できました。

スポーツドリンクの中では、この「アクエリアス 一日分のマルチビタミン」が、味的に最も好きなので、嬉しい限りです。

自作スポーツドリンク

クエン酸とビタミンCは、ドラッグストアで入手可能ですし、amazonなどでも購入可能です。

わたしが実際に使っているのは、上の画像に写っている「大洋製薬のクエン酸」と「DHCのビタミンC(サプリメント)」です
前述した通り、DHCのビタミンCサプリには、ビタミンB2が配合されており、ビタミンCの分量を投入するだけで、ビタミンB2が適正量入ってくれるのが良いところです。

アスリートレベルのトレーニングを毎日行っている方にとって、スポーツドリンクは費用的に馬鹿になりませんが、自分で調合すればかなり安価に抑えることが可能です。

スポーツドリンクを自作して経済面の負担を減らせば、その分の浮いた費用をプロテインやアミノ酸、消耗品のシューズ代にまわすこともできます。

配合していない成分

コピー元のスポーツドリンク「アクエリアス 一日分のマルチビタミン パウダー」に入っている成分のうち
ナイアシン(16mg)は、レシピに加えていません

ナイアシン単体での入手が面倒で、入れなくてもたいして変わらないので割愛しています(少なくとも味的には全く変わりません。個人の感想です)

そもそもナイアシンをスポーツドリンクに混ぜ込む必要はなく、マルチビタミンの錠剤で補給する方が現実的です(バランスの取れたビタミン群を、低コストで摂取することができます)

閑話休題
このアクエリアス商品ですが、ビタミンCとB6、ナイアシンしか入っていないのに、「一日分のマルチビタミン」と表示するのは、少々おかしいです

ビタミンB2やB12、パントテン酸、葉酸、ビオチン、ビタミンA、D、E等が入っていないのに「マルチビタミン」というのは、「正確な表示」とは言えません

景品表示法の「優良誤認の禁止」に抵触しないのか、こちらが心配になるくらいです

なお、パッケージの成分表示には記載がありませんが、公式サイトを見ると、香料、乳酸Ca、甘味料(アセスルファムK)、マリーゴールド色素、が、原材料として使われていることが判ります

当レシピには、これらの香料や人工甘味料などは入れていませんので、これらを摂取したくない方にもおすすめです
とはいえ、DHCのビタミンCには着色料としてカラメルと酸化チタンが含まれています。そのたぐいが気になる方は、着色料無添加のビタミンCをお使い下さい)

スポーツドリンクの自作 - 発汗多めのガチトレ用
こちらは発汗量が多い時のための自作スポーツドリンクです。
甘みを抑え、経口補水液と同等の塩分量に調整しています。


月寅次郎のレシピ に戻る