小川珈琲 コーヒーショップブレンド - 月寅次郎のコーヒーレビュー

最終更新日: 作者:月寅次郎

小川珈琲 コーヒーショップブレンド
(内容量180gの頃のパッケージ画像です。現在は160g入に変更)

コーヒー豆の詳細

  • 分類:レギュラーコーヒー(粉)
  • 内容量:160g (以前は180g)
  • 実売価格:679円(2023年12月調査・税込)
  • 豆(原産地):ブラジル深煎45%、コロンビア深25%中煎10%、エチオピア浅煎10%、インドネシア浅煎10%
  • 製造者:小川珈琲
  • コピー:ボディのあるふくよかな味わい
  • 10gあたり実売価格:約34.3円
購入履歴:2023年01月 667円(税込)180g 約37.1円/10g
購入店及び、価格調査の場所:地元スーパー


総評

  • 万人向け中庸バランスコーヒー
  • 悪く言うと個性に乏しい
  • 良い意味で普通のコーヒー
  • 昭和の喫茶店全盛期を彷彿とさせる味

小川珈琲 コーヒーショップブレンド

小川珈琲 コーヒーショップブレンドの印象

小川珈琲 コーヒーショップブレンド


味のバランスが中庸なので、仕事しながら雑に飲んでいると、とても普通に感じてしまう。

後味の余韻の残り方に、安物ではない感じは出ているものの、それほど大きな違いではないため「普通のコーヒー」っぽさがある。

悪く言うと、UCCの低価格コーヒーにありがちな炭っぽさも若干感じられる。
(焙煎が深いだけで、それに呼応するだけのおいしさが感じられないと、ただ炭っぽいだけに終わるということ)
個人的にはそんなに好みではないし、どこが良いのかよく判らない
価格と内容、さらに、個人的な好みを加味して考えると、もう一度購入して飲もうとは思わない

小川珈琲 コーヒーショップブレンド

加筆:薄めに入れた感想

どこかに突出した部分のないコーヒー。悪く取ると無個性、良くとると完全バランス。

歴史を感じさせる味。
なぜかというと、スターバックスやブルーボトルがまだ無かった時代の、昭和の喫茶店の良き時代の感じがこんな感じだったと思う。

キレは良い。サラッとした感じでスコスコ飲める。

炭っぽさが出ない程度の、やや薄めが良い。

どこが良いのか判りにくいところもある。一杯で判断するのでなく、さまざまな濃さや抽出時間でのバリエーションを試し、一袋飲んでから総合的に好みを判断して欲しいコーヒー

良く言えば奥が深い、悪く言えばよくわからない、不思議なコーヒー
もう一袋飲んで、深淵を探ってみたい

(トイレ指数:3)

小川珈琲 コーヒーショップブレンド

月寅次郎のコーヒーレビュー に戻る

月寅次郎のレシピ に戻る