画面分割数の設定 - vivoactive3 マニュアル

最終更新日: 作者:月寅次郎

vivoactive3 画面分割 操作マニュアル

このページでは、Garmin製スマートウォッチ「vivoactive3」の設定手順

アクティビティ時の表示画面の項目数を編集する方法
を説明します。

アクティビティ時の「画面分割数」の設定・編集方法とも言えます。

画面分割数の設定

ここでは、分割無し(1項目)の状態から、4分割(4項目を表示)へ、アクティビティ画面を変更する例を示します。

分割数は、1(分割無し)から4(最大)まで選ぶことができます。

画面分割モードに入るまでの手順

vivoactive3 操作マニュアル
画面分割モード(画面分割の編集画面)に入るためには、まず、設定モードに入ったのち、編集するアクティビティのデータページを表示させる必要があります。

設定モードへの入り方については、
設定画面の表示 のページをご覧ください。

アクティビティのデータページを表示させる手順については、
アクティビティ項目の設定 の前半部分で解説しています。

これを、言葉だけで簡単に説明すると…

メイン画面長押し → 下にスクロール → 設定 → アクティビティ&アプリ → 任意のアクティビティ → 下にスクロール → (任意のアクティビティ)設定 → データページ

…と、なります。

このページでは、任意のアクティビティのデータページを表示させたところから、説明をスタートします。

画面分割数を変更する

vivoactive3 操作マニュアル
上の画面は、データページを表示させたところで、『分割なし』の状態を示しています。

1画面に対し、1項目のみを表示する状態です。

アクティビティのデータページでは、1画面を何分割するか(何項目表示させるか)、
そして、分割したそれぞれのエリアに、何のデータを表示させるかを、選ぶ事が可能です。

順番としては、先に分割数を決定し、各項目に何を表示させるかについては、後になります。


この説明は、分割数を「4」に変更する例ですので、『分割数』をタッチして先に進みます。

各項目に何のデータを表示させるかについては、

アクティビティ項目の設定 のページをご覧ください。

vivoactive3 操作マニュアル
『分割数』をタッチすると、「1」が表示されます。

この「1」は、画面分割数(表示する項目の数)を意味します。

ここで、下にスクロールすると、分割数が変更されます

vivoactive3 操作マニュアル
1つスクロールすると、2分割の画面が表示されます。

vivoactive3 操作マニュアル
さらにスクロールすると、3分割の画面(1)となります。

3分割画面には2種類あり、これは「均等3分割」のパターンです。

vivoactive3 操作マニュアル
さらにスクロールすると、3分割の画面(2)が表示されます。

こちらは、中央の表示域が大きい3分割パターンです。

vivoactive3 操作マニュアル
さらにスクロールすると、4分割画面が表示されます。

このように、画面分割には、
  • 1(分割なし)
  • 2分割
  • 3分割(均等)
  • 3分割(中央大)
  • 4分割
…の、5種類のパターンがあります。
この中から、好みの分割パターンを選びます。
(ここでは4分割を選択します)

vivoactive3 操作マニュアル
4分割画面が表示された状態で、画面にタッチすると、
編集した分割数が保存され、緑色のチェックマークが表示されます。

これで、画面分割数の設定は完了です。

実際にアクティビティ画面を表示させて、確認してみましょう。

vivoactive3 操作マニュアル
このように、4分割表示(4項目表示)の画面となりました。

4分割画面を選択した場合、最上部と最下部の2欄(黒背景のエリア)については、表示可能な項目が限られます。

この最上段と最下段に表示可能なのは…
タイム、心拍、カロリー、距離、時刻、…の項目に限定されます。

vivoactive3 操作マニュアル
ちなみにこちらは、3分割状態のアクティビティ表示画面です。

分割したそれぞれの項目に、何のデータを表示させるかは、自分で選ぶことが可能です。


画面分割数の設定手順については、以上です。

おすすめの分割数は?

分割数は1から4まで設定可能で、4分割なら、4つのデータ項目が表示可能となります。

分割数が多い方が、多様なデータを1画面内に表示可能ですが、逆に文字の大きさが小さくなります。

老眼などで、小さい文字が見えにくい場合は、画面分割数を少なくした方が良い場合もあります。
筆者は4分割表示としていますが、最適な分割数は、その人によりけりです。

既存のデーターフィールドを適用する場合

vivoactive3 操作マニュアル

既存のデータフィールドを適用する場合は、分割数を1に設定する必要があります。

また、画面分割は、1、2、3画面のすべてが同じ分割数となります。
(これは仕様であって変更不能です)

そのため、任意のどれかの画面に、既存のデータフィールドを適用すると、2画面目と3画面目には、一つの項目しか表示できません。
既存のデータフィールドは、画面を分割せず、1つの画面として表示するため、画面分割数を「1」に設定するしかありません。そうした場合、他の画面もすべて「分割なしの1項目表示」となってしまうからです。

これは一つのデメリットではありますが、設計上の仕様ですので、致し方ありません。

心拍ゾーンゲージは分割不能

vivoactive3 心拍ゾーンゲージ
4画面目は、『心拍ゾーンゲージ』となっています。

この『心拍ゾーンゲージ』は、1画面全体を使って表示しており、この画面を分割することはできません。
(分割できるのは、1から4画面のうち、1、2、3画面のみです)


ページトップ に戻る

月寅次郎のなんでもDIY に戻る

月寅次郎(著者プロフィール)