ドレンパンの取付 - エアコン分解洗浄

最終更新日: 作者:月寅次郎


ドレンパンの取り付け

エアコン ドレンパン 取り付け
ドレンホースをドレンパンに差し込み、固定ネジを締めます。

隙間が狭いので、普通のドライバーでは締められません。

スタビドライバーでも無理だと思います。
外した時と同様に、板ラチェットとドライバービットを組み合わせ、ネジ締めを行います。

(この部分は、ネジを締めながら撮影するのが無理でしたので、締めた後の状態を撮影しています。ネジ溝は向こう側を向いているので、こちらからは見えません)

エアコン ドレンパン 取り付け
上の画像で締めているのは、モーターハウジングの固定ネジです。

エアコン ドレンパン 取り付け
さらにネジ締め。

エアコン ドレンパン 取り付け
ドレンパンを正しい位置にあてがい、左側のネジ締めポイントを固定します。

エアコン ドレンパン 取り付け
右側のネジ穴も締めます
エアコン ドレンパン 取り付け
プラズマクラスターユニットは、事前にドレンパンに装着しておきます。

上の画像では、ユニットと電装基板をつなぐケーブルがはみ出していますが、これをきちんと添わせて、ぶらぶらしないように整え、ケーブルのコネクター(カプラー)を差し込みます。
この作業は、意外に面倒くさいです。
「プラズマクラスター(シャープ)や、ナノイー(パナソニック)の付いたエアコンは、一生買わん!」と、思ったくらいです。

このような分解清掃をしない場合は、有っても無くても構いませんが、自分で分解するとなると、意外に厄介なものです(ケーブルが一本あるだけで、ドレンパンの脱着がとても面倒で、さらにケーブルが細いため、誤って落としたり荷重をかけたりすると、断線等の恐れがあり、気が抜けません。



次のページ に進む

ページトップ に戻る

月寅次郎のなんでもDIY に戻る